top of page

2025年度第622回例会 「もしもに備えよう!防災スタンプラリー」


先日、昭島青年会議所2025年度第622回例会

「もしもに備えよう!防災スタンプラリー」を昭島市立光華小学校で開催いたしました。


今回は「防災」をテーマに、昭島消防署の皆さまのご協力のもと、

小学生を中心とした参加者が

消火訓練、通報訓練、煙体験、止血訓練、地震体験、非常食の試食、

火おこしの実演など、さまざまな防災体験にチャレンジしました。




子どもたちは各ブースで実際に体験できることに大変興奮しており、

特に消火訓練や煙体験では「これが本当の火事だったらどうしよう?」といった

真剣な表情を見せながらも、消防署の方々の指示に従い、一生懸命に取り組んでいました。


また、非常食を試食した際には「思っていたよりおいしい!」と喜びの声が上がり、

災害時の食事について楽しく学ぶことができました。


こうした訓練を通じて、子どもたち一人ひとりが災害を「自分ごと」として捉え、

いざという時に迅速に対応できる能力を身につけることができたと実感しています。

定期的な訓練は災害時に冷静に行動するための重要なステップとなります。


ご参加いただいた子どもたちと保護者の皆さま、また開催にご協力いただいた

昭島市立光華小学校、昭島消防署の皆さま、誠にありがとうございました。


専務理事 倉本 奈々美


お問い合わせ

昭島JCの活動内容・団体概要の周知 賛助会員(協賛企業)様の紹介・価値提供 新規会員獲得のための情報提供 地域社会との連携強化
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

〒196-0034東京都昭島市玉川町4-8-8

TEL:080-1098-1443

FAX:042-633-0342

MAIL:aksm.jc@gmail.com

Copyright © 昭島青年会議所

bottom of page